県道247号線 浜波太港線

鴨川市広場〜鴨川市太海 (4,830m)
起点»900m JR安房鴨川駅

JR外房線特急電車の発着駅となっています。駅周辺には観音寺、鏡忍寺、一戦場公園、鴨川シーワールドなどがあり、鴨川を訪れる人々に多く利用されています。


起点»1,240m 潮さい公園

海浜プロムナード
前原海岸の防潮堤沿いに緑の遊歩道を主体として作られた公園です。幅10mという余裕のあるスペースにワシントンヤシ、ココヤシ、ソテツなどがトロピカルな並木を作り、さらにガス塔風の街灯が異国ムードを醸し出しています。散歩やジョギングに好適と人気が高く、子供向けの遊具もあります。沿道には旅館や豪華ホテルも立ち並び、行楽地としても有名です。


起点»4,830m 仁右衛門島

太海海岸から約200mほど離れた約30,000平米の県内最大の島で、風情あふれる手こぎ船で渡ります。風光明媚で源頼朝や日蓮上人の伝説があり、昔より所有者平野仁右衛門が一戸だけ住んでいるところから仁右衛門島といいます。四季を通じて花が絶えることなく、特に金銀針茄子という珍しい植物もあります。皇太子殿下(学習院御在学時代)、常陸宮殿下、三笠宮殿下も御訪問され、千葉県指定の名勝で新日本百景の地として選ばれています。

