スポット情報 » 概要一覧
自動車専用道路 富津館山道路

南房総市富浦町深名〜富津市竹岡 (20.4km)
平成16年5月29日全線開通
道の駅 富楽里とみやま(ハイウェイオアシス富楽里)
起点»5,000m 富山

富山町の町名の由来としてシンボル的な山(標高349.5m)です。南房総を開拓した「天富命」がこの山頂で指導したとされていることと、天富命を埋葬した地と伝えられる説があります。山の中腹に「伏姫の籠穴」があり、伏姫山門をくぐると八房を祀った犬塚があります。平成11年(1999年)2月に皇太子殿下と妃殿下が富山を御散策をされました。

